会社概要

商 号 | 株式会社 町田建塗工業 |
---|---|
本 社 | 〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田3-1-18 |
電話 | 028-622-3264 |
FAX | 028-622-3265 |
info@machidakento.co.jp |
|
倉 庫 | 〒320-0012 栃木県宇都宮市山本1-15-13 |
代表者 | 町田 卓大 |
創 業 | 明治35年5月1日 |
建設業許可 | 栃木県知事許可(般-1)第4333号 |
許可の業種 | 左官・タイルレンガ・ブロック・石・塗装・大工・屋根・板金・建具・防水・ガラス・内装・熱絶縁工事 |
業務内容 | 左官・タイル・石・吹付け(塗装)・住設・エクステリア・リフォーム・メンテナンス工事 ●リフォーム・メンテナンス部 壁リフォーム 寝室、リビング、トイレなどの壁リフォーム・メンテナンスなど 店舗、事務所などの壁リフォーム、漆器リフォーム・メンテナンスなど 外壁塗装、外壁リフォーム・メンテナンスなど ● 特殊工事部 神社仏閣・茶室・数寄屋建築・土蔵等の左官工事 創作室(店舗・住宅の壁をご希望に合わせて作ります) 漆喰・珪藻士・土壁・石膏・人造石・美術彫刻 |
会社沿革
明治35年 | 創業 |
---|---|
昭和23年 | 有限会社 町田左官店設立 |
昭和39年 | 株式会社 町田建塗工業組織変更 |
加入団体
社団法人 日本左官業組合連合会
栃木県左官業協同組合
宇都宮市左官業組合
受 賞
町田建塗工業では、自社の利益だけでなく「街や人々の生活」を豊かにすることを理念としています。
そういった活動が認められ、多くの賞をいただいたり、表彰を受けております。

町田建塗工業が行った宇都宮城の櫓(やぐら)や土塁などの小舞、土壁、漆喰工事が日本漆喰協会「作品賞」に選ばれました。
日本漆喰協会作品賞は、過去5年の作品の中から、特に優秀と認められる漆喰を使用した作品に与えられる賞です。
全国より選ばれた12の作品のひとつに町田建塗工業の作品が入選しました。
年度 | 賞 | 受賞者 |
昭和44年 | 栃木県知事表彰 受賞 | 町田 為作(3代目) |
昭和48年 | 建設大臣表彰 受賞 | 町田 為作(3代目) |
昭和47年 | 社団法人 日本左官業組合連合会会長表彰 受賞 | 町田 為作(3代目) |
昭和54年 | 勲五等瑞宝章 受章 | 町田 為作(3代目) |
昭和57年 | 社団法人 日本左官業組合連合会会長表彰 受賞 | 町田 清 (4代目) |
昭和60年 | 社団法人 日本左官業組合連合会会長表彰 受賞 | 町田 清 (4代目) |
昭和62年 | 社団法人 日本左官業組合連合会会長表彰 受賞 | 町田 清 (4代目) |
平成 元年 | 栃木県知事表彰 受賞 | 町田 清 (4代目) |
平成 3年 | 建設大臣表彰 受賞 | 町田 清 (4代目) |
平成 5年 | 黄綬褒章 受章 | 町田 清 (4代目) |
平成18年 | 旭日双光賞 受章 | 町田 清 (4代目) |
平成19年 | 日本漆喰協会 作品賞 | 町田 清 (4代目) |
平成26年 | 国土交通大臣表彰 受賞 | 町田 卓大(5代目) |
平成27年 | 黄綬褒章 受章 | 町田 卓大(5代目) |